令和3年1月より土日祝日を定休日にさせていただきます。
土曜については、事前にご連絡をいただいていれば有償でのみ対応いたします。
今後とも宜しくお願い致します。
公的機関発行の各種証明書取得費用は福岡の行政書士陽光事務所が原則負担します
■元請け・銀行から建設業許可を取得してほしいといわれた。
→建設業許可取得率100%の実績
■とにかく早く建設業許可を取得したい!
→必要書類があれば最短3日で申請します
■申請が面倒だから、人に任せたい。
→必要な書類だけご用意いただければ、あとは当事務所に任せるだけです
初回電話相談は無料です!!
どのようなことでもお気軽にご連絡ください。
新規で建設業許可取得のお客様は、事務所用の許可看板プレゼント(当事務所指定の看板)
福岡市の行政書士陽光事務所では、建設業許可の新規申請から取得後の各種手続き、建設業許可に関する各種届出、経審を主に取り扱っております。
その他にも、経審の点数なども上げたい・下げたいなどの様々なご相談も承ります。
こんな時どうしたらいいのかな?というお悩みにも、いつでも対応します。
まずは、お気軽にご相談ください。
お客様に寄り添い全力でサポートします。
364日朝9時から夜6時まで対応、メール連絡は24時間以内返信対応致します!
初回の電話相談は無料で対応します。
料金は申請料等を含む総額表示です。
実費の詳細はこちら!
総額 | ¥233,000 |
---|
申請手数料90,000込み
総額 | ¥149,000 |
---|
申請手数料50,000込み
総額 | ¥44,000 |
---|
総額 | ¥145,000 |
---|---|
審査手数料 | 審査手数料1業種¥11,000 1業種追加ごとに¥2,500 |
経営状況分析申請手数料13,000込み
総額 | ¥57,400 |
---|---|
申請手数料 | 2,400 |
現地確認及び同意書の取り付けなど必要な場合には別途実費を請求します
事業者登録報酬額 | ¥11,000 |
---|---|
事業者申請手数料 | 事業規模によって異なる(詳細は建設業振興基金にお問い合わせ下さい) |
※申請手数料支払いの代行はできませんので、ご自身でお支払いいただきます
技能者登録報酬 | 6,600円/1名 (資格が5個までは追加料金なし、資格1個追加毎に1,100円) |
---|---|
技能者申請手数料 | 2,500円/1名 |
※申請手数料支払いの代行はできませんので、ご自身でお支払いいただきます。
上記料金は、資料のやり取りがメールの場合に限ります。
PDFデータもしくはjpgでの受け取りができない場合には、報酬は上記金額の倍額と必要経費を請求します。
※お客様のご希望により特別な費用が生じた場合は、別途必要費の請求をすることがございます。