福岡で建設業許可申請なら行政書士陽光事務所

  • ホーム
  • 事務所概要
  • サービス・費用
  • サイトマップ

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 youkou 建設業許可に関するブログ

30.経管変更や専技変更に事務所調査?

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。 皆様のお役に立てれば幸いに存じます。   今年度から、建設業の福岡県知事許可を持っている建設業者が、経営業務の管理責任者や専任 […]

2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 youkou 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ

気になっていたお店に行ってきました。

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。   以前から、すごく気になっていた「うきは市」のペルー軒に行ってきました。   ペルー軒の写真 まず入り口です。 & […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 youkou 建設業許可に関するブログ

29.建設業許可を取るだけで売り上げが伸びる?

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。 このブログが、皆様のお役に立てれば幸いに存じます。   先週末に書いた記事の続きですが、許可を取るだけで売り上げが伸びるという […]

2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 youkou 建設業許可に関するブログ

28.建設業許可が無いと建設業の仕事はできない!?

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。     たまに、見聞きするので、このことについて書きます。   まず、結論から書きます。 500万円以下の […]

2018年5月16日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 youkou 建設業許可に関するブログ

27.会社員をしながら自営で建設業をしていたのは経管の経験になるか?

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。 結論から書きます。 どこかの会社に勤めながら、要件を満たすか?というのは、福岡県の回答によると、無理です。 (他の都道府県では、一部認め […]

2018年5月14日 / 最終更新日 : 2018年5月14日 youkou 建設業許可に関するブログ

26.自社発注・自社施工の経験は建設業許可の経験になるか?

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。   このご質問の内容は、結論から申し上げますと非常に厳しいです。 本当は、厳しいというよりも福岡県の場合には無理と思って下さい […]

2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 youkou 建設業許可に関するブログ

25.都道府県で証明の仕方は異なります!!

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。     以前も同じネタで書いたことあるのですが、他の都道府県の方から、ご相談をいただきます。 ですが、他府県の場合に […]

2018年5月9日 / 最終更新日 : 2019年7月12日 youkou 建設業許可に関するブログ

24.支配人登記について

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。 先日書きました内容の続きです。 個人事業主の方が従業員やお子さんに対し、建設業許可の事業承継等を行いたい場合、継がれる方が建設業許可の要 […]

2018年5月7日 / 最終更新日 : 2019年7月12日 youkou 建設業許可に関するブログ

23.個人事業主で事業承継したいときは?

    福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。 その他の車庫証明や風俗営業許可(深夜酒類営業含む)や遺言等も行っております。 引継ぎを考えるなら法人で許可取得 たまにあるご相談 […]

2018年5月2日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 youkou 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ

今年のどんたくは多分晴れると思う

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。 その他の車庫証明や風俗営業許可(深夜酒類営業含む)や遺言等も行っております。 何かございましたらお気軽にご連絡ください。   […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »


建設業許可の概要

  • 建設業許可について
  • 建設業許可の要件
  • 建設業許可取得の主なメリット
  • 経営業務の管理責任者
  • 専任技術者
  • 財産的要件
  • 誠実性及び欠格要件
  • 建設業許可に関するブログ

建設業許可取得手続き

  • 許可取得までの流れ
  • 許可取得までにかかる時間と費用
  • 建設業許可申請に必要となる書類
  • 福岡県の建設業許可申請窓口一覧

建設業許可取得後の手続き

  • 許可取得後の届出一覧
  • 業種追加
  • 許可換え新規

自分でやろう建設業許可申請

  • 1.建設業許可申請前 確認フローチャート
  • 2.福岡県で建設業を取りたいと思った方が読むページ
  • 3.福岡県建設業許可申請書 様式1 申請書(サンプル)

建設業許可に関するQ&Aブログ

  • 1.経営業務の管理責任者(経管)ってなに?
  • 2.専任技術者(専技)ってなに?
  • 3.事務所が自宅と一緒(自宅兼事務所)だと許可が取れない?
  • 5.建設業許可の欠格要件って何ですか?
  • 8.専任技術者(専技)になりたいけど実務経験証明が取れない場合どうしたらいいですか?

最近の投稿

フルハーネス購入で経審に加点があるというウソ

2020年9月3日

家賃支援給付金の申請について

2020年7月27日

マイナポイント予約申請で困ったこと

2020年7月13日

久々に釣りの話

2020年6月9日

持続化給付金の申請と受け取りについて

2020年6月1日

オンライン飲み会はどうすればよいのか

2020年5月19日

特別給付金(10万円)の申請をしてみた

2020年5月15日

持続化給付金の概要で気になったところを聞いてみた

2020年4月30日

iphone SE2が大きくて納得できない

2020年4月27日

中国であった明るいニュース

2020年4月20日

カテゴリー

  • 建設業許可に関するブログ
  • 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ
  • 福岡市の行政書士陽光事務所の業務に関すること

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

行政書士陽光事務所 LINE@

スマートフォンでQRを読み込んでください。



スマホの方はここをタップ >>>

  • ホーム
  • 事務所概要
  • サービス・費用
  • サイトマップ
     

Copyright ©  福岡市の行政書士陽光事務所 All Rights Reserved.

電話受付 お問合わせはこちら