福岡で建設業許可申請なら行政書士陽光事務所

  • ホーム
  • 事務所概要
  • サービス・費用
  • サイトマップ

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 youkou 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ

永住者の在留カード更新について

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。   今年の7月に、外国人登録証から在留カードに移行されて7年が経過します。 在留カード導入時に、カードの有効期限は7年と定めら […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 youkou 建設業許可に関するブログ

54.25年ぶりの建設業法改正

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。 2019/6/12追加情報 本日、改正建設業法の交付となりましたが、法令検索システムのe-govに条文が反映されていないため確認ができて […]

2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月23日 youkou 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ

福岡市税の支払いにLINEPAY導入

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。   本日の話題は、福岡市で市税の支払いにLINE PAYが4月1日より使えるようになったことです。 今日現在、利用できる金額は […]

2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 youkou 建設業許可に関するブログ

53.H31.5入札参加資格申請情報

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。 来月の福岡県下の市町村の入札参加資格申請の情報です。 GWが長いせいかちょっと日程がずれています。 まず、福津市の追加募集です。 期間は […]

2019年4月16日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 youkou 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ

通潤酒造と豆銘

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。   先日の神社巡りの続きです。 神社でさわやかな気持ちになった後は、さわやかな気分で一杯としゃれこむことにしました。 &nbs […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 youkou 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ

弊立神社―草部吉見神社(写真はありません)

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。   先週末にタイトルのところに行ってきました。もう一つ行ったのですが、神社ではないのでまた後日   福岡市からですと […]

2019年4月9日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 youkou 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ

風疹抗体検査と予防接種(米国の渡日自粛勧告)

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。 最近、風疹の話を聞くなーと思っておりましたら、福岡市から風疹検査と予防接種のクーポン券が3月末に送られてきました。 週明けに医療機関に確 […]

2019年4月4日 / 最終更新日 : 2019年4月4日 youkou 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ

鹿島酒蔵ツーリズムに行ってきました(写真はありません)

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。   もうかれこれ2週間近く前の話になります。 鹿島酒蔵ツーリズムと嬉野温泉酒蔵まつりに行ってきました。   聞いた話 […]

2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 youkou 建設業許可に関するブログ

52.平成33年度より福岡県知事許可申請の書類が変わります(事務所調査)

福岡市の行政書士 陽光事務所の高松です。 建設業許可申請を主に取り扱っております。   3月11日に出された内容なのですが、33年4月から事務所の写真と賃貸借契約書の写しを出すことになりそうです。(→福岡県庁の […]



建設業許可の概要

  • 建設業許可について
  • 建設業許可の要件
  • 建設業許可取得の主なメリット
  • 経営業務の管理責任者
  • 専任技術者
  • 財産的要件
  • 誠実性及び欠格要件
  • 建設業許可に関するブログ

建設業許可取得手続き

  • 許可取得までの流れ
  • 許可取得までにかかる時間と費用
  • 建設業許可申請に必要となる書類
  • 福岡県の建設業許可申請窓口一覧

建設業許可取得後の手続き

  • 許可取得後の届出一覧
  • 業種追加
  • 許可換え新規

自分でやろう建設業許可申請

  • 1.建設業許可申請前 確認フローチャート
  • 2.福岡県で建設業を取りたいと思った方が読むページ
  • 3.福岡県建設業許可申請書 様式1 申請書(サンプル)

建設業許可に関するQ&Aブログ

  • 1.経営業務の管理責任者(経管)ってなに?
  • 2.専任技術者(専技)ってなに?
  • 3.事務所が自宅と一緒(自宅兼事務所)だと許可が取れない?
  • 5.建設業許可の欠格要件って何ですか?
  • 8.専任技術者(専技)になりたいけど実務経験証明が取れない場合どうしたらいいですか?

最近の投稿

フルハーネス購入で経審に加点があるというウソ

2020年9月3日

家賃支援給付金の申請について

2020年7月27日

マイナポイント予約申請で困ったこと

2020年7月13日

久々に釣りの話

2020年6月9日

持続化給付金の申請と受け取りについて

2020年6月1日

オンライン飲み会はどうすればよいのか

2020年5月19日

特別給付金(10万円)の申請をしてみた

2020年5月15日

持続化給付金の概要で気になったところを聞いてみた

2020年4月30日

iphone SE2が大きくて納得できない

2020年4月27日

中国であった明るいニュース

2020年4月20日

カテゴリー

  • 建設業許可に関するブログ
  • 福岡市の行政書士 高松の日々ブログ
  • 福岡市の行政書士陽光事務所の業務に関すること

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

行政書士陽光事務所 LINE@

スマートフォンでQRを読み込んでください。



スマホの方はここをタップ >>>

  • ホーム
  • 事務所概要
  • サービス・費用
  • サイトマップ
     

Copyright ©  福岡市の行政書士陽光事務所 All Rights Reserved.

電話受付 お問合わせはこちら